POI LAB - ポイラボ
最先端ポイアートを創出し、業界を牽引するクリエイティブチーム。
LEDポイ(ビジュアルポイ/グラフィックポイ)を中心とした光のエンターテインメントショーで見る人を魅了します。

ポイの第一人者・Yutaが2015年に立ち上げた国内初のポイプロフェッショナルチーム。
Yutaが2014年に日本で初めて「グラフィックポイ(ビジュアルポイ)」をパフォーマンスに導入したことで、国内で注目を集めました。翌2015年にはTV CM、ウェブCM、ドームツアーなど、さまざまな分野からLEDポイを使った演出の相談が増え、ポイの可能性が一気に広がり始めます。
「もっと本格的にポイの魅力を伝える活動をしたい」と考え、その年にポイラボを結成。直後には、NHK紅白歌合戦での演出依頼を受け、当時としては史上最大数のビジュアルポイによるパフォーマンスを担当しました。
以来、ポイの美しさと革新性を最大限に引き出す表現を追求し、ジャンルを超えて感動を届けるショーを創り続けています。
活動内容
- ビジュアルポイ、LEDポイを使用したパフォーマンス
- ポイを使用した舞台演出・技術協力
- ファイアパフォーマンス、LEDパフォーマンス
- ポイ、ジャグリング、ダンスなどパフォーマーの派遣
- ポイを使用した舞台演出協力
- ライブやツアーでのポイやLEDを使用した演出・技術協力
- 井の頭ポイ練習会 (毎月開催
- ポイ、ファイアーダンス関連イベントの主催
- ポイショップ
- 海外のポイ製造会社(Flowtoys, Pyroterra Lightoys, Ignis, A-Technologies,他)とのポイ開発協力

代表 Yuta
これまでに15か国以上から招待され、パフォーマンス・指導を行う現代ポイの第一人者の一人。
ビジュアルポイ(グラフィックポイ)を使用したLEDパフォーマンス演出のパイオニアとして、新しい表現を開拓し続けています。
ポイを美しく表現するための映像・写真・収音技法の研究も継続して行っており、集大成として2020年に発表した映像作品(Hikari 暉)は、その年の Poi Video of the Year を受賞しました。
Yutaについて受賞履歴
- Poi Video of the Year 2020受賞
- ジャパンファイアーフェスティバル 優勝1回, 準優勝1回, 3位入賞1回
- ジャパンジャグリングフェスティバル 特別賞受賞
- ナランハファイアーフェスティバル 優勝1回, 準優勝1回
メンバー

ポイと踊ることが好き。ポイのパフォーマンスをすることが好き。ポイのジャムセッションが好き。ポイの技を極めることが好き。ポイの美しい写真・映像を撮影することが好き。ポイの楽しさを教えることが好き。ポイのコミュにティーが好き。etc..
「ポイが好き、ポイが楽しい!」その価値観を共有できるメンバーがポイラボとして活動しています。
井の頭ポイや、その他の練習会・コミュニティーの皆も、大型演出でポイの出演がある場合は協力してポイコミュニティーの活性化をサポートしてくださっています。
ポイラボはポイを楽しむ気持ちがある皆さんの参加をお待ちしています。
ポイラボメンバーポイ
紐の先にボール状のおもりを付けた道具「ポイ」を使い、様々な技を駆使しながら舞踊するのが「ポイパフォーマンス」。
先端部分の形状は、尾のついたテールポイ、特殊な布に火をつけたファイアーポイ、LEDのついたLEDポイなど様々ですが、いずれも美しい円弧の軌跡を描くのが特徴です。
ポイの技、パフォーマンスだけではなくその軌跡が作り出す写真表現も美しく、他に類を見ない独自の芸術作品としても大変魅力的です。
ポイとは?LEDポイ(ビジュアルポイ・FTポイ等)

1/1000s単位でプログラミングして音楽や振付に合わせた表現が可能なポイは、音とポイの軌跡に合わせた表現を可能にし、ポイの可能性をさらに広げる新しいアートパフォーマンスとして進化し続けています。
もともとポイの動きと音楽が融合したパフォーマンスで高い評価を受けるYutaのパフォーマンススタイルに、緻密な光のプログラミングが合わさることで更に美しいパフォーマンスへと進化しています。
繊細な光の表現は製造メーカーからLEDパフォーマンスのパイオニアと称され、メーカーはYutaのアイデアを積極的に取り入れてLEDデバイスを更に進化させています。
ビジュアルポイとは?活動履歴
- 2025.4 サンロッカーズ渋谷 ホームゲーム オープニングアクト 4月9日第30節 vs シーホース三河
- 2025.4 代官山ティーンズ・クリエイティブ「アートスクール」ポイに挑戦
- 2025.1 サンロッカーズ渋谷ホーム戦@代々木第二体育館 選手入場前演出パフォーマンス
- 2024.12 KITTE名古屋 SYNC LINK CHRISTMAS 出演
- 2024.11 天文館ミリオネーション2025 点灯式 出演
- 2024.11 小林高校森永顕彰会 パフォーマンス・講演会
- 2024.10 イマーシブ・フォート東京 #イマハロ(イマーシブ・フォート・ザ・ハロウィン)スペシャルナイト 出演
- 2024.7 OWISサマーキャンプ 2024
- 2024.6 新しい学校のリーダーズ X ポイラボ 共演 @新しい学校のリーダーズの課外授業
- 2024.5 ノンストップ!NONSTOP! - フジテレビ 出演
- 2024.3 ビジュアルポイV5 プロモーション動画 Visual Poi V5
- 2023.12 マンダリンオリエンタル東京 カウントダウンパーティー
- 2023.12 企業忘年パーティー
- 2023.11 企業インナーイベント 懇親会での出演
- 2023.11 企業20周年パーティー
- 2025.4 『Pretty Guardian Sailor Moon』 The Super Live UK・USAツアー|演出協力
- 2024.11 サンリオピューロランド 演出協力
- 2024.10 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Grateful Cypher- ビジュアルポイ演出協力
- 2024.7 ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」2024 ポイ演出協力
- 2024.6 新しい学校のリーダーズ X ポイラボ 共演 @新しい学校のリーダーズの課外授業
- 2024.6 「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Beginning~ LED機材協力
- 2024.5 舞台サイボーグ 009 ポイ演出協力
- 2024.1 ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 ~万の華うつす鏡~|LED機材演出・プログラム協力
- 2023.12 ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー
- 2023.11 ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~忍の生きる道~
- 2023.9 BREAK FREE STARS 演出協力
- 2023.1 舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters' Story~ 技術指導・演出協力
- 2023.1 風都探偵 The STAGE
- 2022.11 ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE-
- 2022.10 ライブスペクタクル ナルト ~忍界大戦、開戦~ 武幻指導、機材協力
- 2025.4 代官山ティーンズ・クリエイティブ「アートスクール」ポイに挑戦
- 2025.4 『Pretty Guardian Sailor Moon』 The Super Live UK・USAツアー|演出協力
- 2024.11 サンリオピューロランド 演出協力
- 2024.7 OWISサマーキャンプ 2024
- 2024.6 新しい学校のリーダーズ X ポイラボ 共演 @新しい学校のリーダーズの課外授業
- 2023.12 三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS "JSB LAND"
- 2023.12 ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ぜっぷつあー
- 2023.1 舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters' Story~ 技術指導・演出協力
- 2023.1 風都探偵 The STAGE
- 2022.11 ソードアート・オンライン -DIVE TO STAGE-
- 2022.10 ライブスペクタクル ナルト ~忍界大戦、開戦~ 武幻指導、機材協力
- 2022.10 琉球舞団 昇龍祭太鼓 沖縄公演 ~SHORYU A NEW TRADITION~
- 2022.6 ミュージカル刀剣乱舞 真剣乱舞祭 2022 ビジュアルポイ技術指導・振付・プログラム作成
- 2022.5 舞台「魔法使いの約束」第3章 ビジュアルポイ技術指導
- 2022.4 A3! BLOOMING LIVE 2022 春組 茅ヶ崎 至 「Real Luck」演出協力
- 2024.6 「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Beginning~ LED機材協力
- 2024.1 ミュージカル『刀剣乱舞』 千子村正 蜻蛉切 双騎出陣 ~万の華うつす鏡~|LED機材演出・プログラム協力
- 2023.11 ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~忍の生きる道~
- 2023.9 BREAK FREE STARS 演出協力
- 2023.1 舞台「ウマ娘 プリティーダービー」~Sprinters' Story~ 技術指導・演出協力
- 2022.3 舞台「アクダマドライブ」
- 2022.2 【舞台】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.5 - 演出協力
- 2022.1 ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」~うずまきナルト物語~
- 2021.11 GReeeeN LIVE TOUR 2021ツーナゲール 全繋大作戦 〜何処かに広がる大きな声が〜 技術指導・プログラム協力
- 2021.4 ビジュアルポイパフォーマンス2021 | Automaton
- 2021.4 ALIVEIL (アリベイル)パフォーマンス動画
- 2020.10 POI LIVE 01 ポイライブ
- 2020.10 1000人ポイ ONLINE 配信協力・出演
- 2020.2 Visual Poi Experiment : Drop and Bounce
- 2020.1 歌合 乱舞狂乱 2019 - ミュージカル『刀剣乱舞』 ビジュアルポイ指導・振付・プログラム協力
更新日: -3