基本情報

ビジュアルポイの仕組み
光の残像効果
ビジュアルポイはおおよそ1秒間に2000回(最大4300回)点滅し、画像データを表示しています。
高速に点滅する画像を回転させることで、見ている人の網膜に残像が残り、まるで空間に画像が浮かび上がっているかのように見えます。
空間をキャンパスにする
事前に最適化した画像をプログラムすることで、自在に空間に画像を表示できます。
元画像


ビジュアルポイの種類
ビジュアルポイは異なるサイズののポイが3種類あり、また同じ仕組みを使ったビジュアルワンド、ビジュアルフープ、ビジュアルクラブなど複数種類があります。
国内ではポイショップからご購入いただけます。
ビジュアルポイ、グラフィックポイ、ピクセルポイの違い
ビジュアルポイ、グラフィックポイ、ピクセルポイはいずれのポイもLEDを使用し、空間に描く画像をプログラム制御するプロパフォーマー用のLEDポイでメーカーが異なります。
グラフィックポイ Graphic Poi
スロバキアのメーカー、A Technologies の製品。
2012年に製品プロモーション動画の撮影協力でYutaが現地で主演する撮影に参加しました。
現在一般向けの販売は行っていないようです。

ピクセルポイ Pixel-Poi ®
最も最初に作られたと思われる画像表示可能なポイ。イギリスのパフォーマンスグループ Feeding the Fish が発案し同グループでのみ使用されていた道具です。
LED1つ1つのピクセルを制御し空間に表示する、という意味でピクセルポイが道具の性質を最もよく現した名称であり、世界的には"Pixel Poi"が同様のポイを指す一般的な名称でした。
しかしPixel-Poi ®は商標登録されているため自由に使用できないため、各社異なる名前でポイを販売しています。
ウェブサイト
ピクセルポイ Pixel-Poi
ロシアのメーカー Ignis が販売しているポイ。ロシアでYutaがIgnis社のポイを実際に使用し、当時としては画期的かつ安定性の高いシステムであったため、2014年~国内でポイショップが輸入販売していました。
他メーカーと比べ少しLEDの色が青によっているため、色補正が大変でした。
動画
ビジュアルポイ Visual Poi
チェコのメーカー lighttoys 社の製品。2015年~国内での販売をPOISHOPでスタートしました。現在最も高性能なソフトウェア、信頼性の高いハードウェアを提供しています。
動画
使用方法
ビジュアルポイの回し方
ビジュアルポイは回転させれば見る人の目に軌跡が残像として残るため、単純に振り回しても使用可能です。しかしパフォーマンスとしてより魅力的に見せるためにはポイの基礎スキルが必要です。
代表的な技を紹介いたします。
3 ビートウィーブ(前まわし)
習得までにかかる時間: 1時間~
※安定して回せるまで数日
ポイを左右で3回ずつバランスよく回転させる技。ビジュアルポイで画像を表示する際に、最も視認性が高い動きの一つです。
ウィンドミル
習得までにかかる時間: 2時間~
※安定して回せるまで数日
頭上で風車のようにポイを回転させる技です。
難易度は高いですが高い位置で回すため見栄えがします。
スキルトイ(Skill Toy)としてのポイ
ビジュアルポイを使用したパフォーマンスは上記の技の他、様々な難易度の技があり、それぞれのレベルにあった振付を作ることが可能です。
けん玉やヨーヨー、ジャグリング等のように、新しい技に挑戦し、技術の上達を楽しむ「スキルトイ」と呼ばれる道具の側面もあります
それまではできなかった技術に挑戦し、できるようになる。習得した技を使って音楽に合わせたダンスパフォーマンスとして最終的に発表できるので、その成功体験は見ている人にわかりやすく、イベント企画者・演出家の皆様からも大変人気の高いパフォーマンス道具です。
初めてのビジュアルポイパフォーマンスまでの流れ ポイの回し方企画例
- 24時間テレビ:練習期間 2週間
- 天才てれびくんYOU:練習期間 1時間
- けやき坂46(現 日向坂46)ライブツアーでの挑戦パフォーマンス企画:練習期間 4週間
- 新入社員歓迎会でのウェルカムパフォーマンス 練習期間 2週間
- 他、 技術指導履歴をご覧ください
高難易度の技を使ったビジュアルパフォーマンス例
技の引き出しが多いほど表現の幅は広がり、音楽と一緒に自由に踊ることができます。より高度な技を含む、無料のオンラインレッスンを公開しているので興味のある方は参考にしてみてください。
オンラインレッスンサイト
本来の形状をしたポイのパフォーマンス例
本来ポイは、紐の先にボール状のおもりが付いた道具のことを指します。シンプルな構造のポイはより自由度が高く、ダイナミックなパフォーマンスができます。
ポイにはビジュアルポイの他にもテールポイやソックスポイ、ファイアーポイなど様々な種類のポイがあります。ソックスポイは自分で作ることもできるので是非実際にポイを手に取り、回してみてください。
ポイとはプログラムの作成

1/1000秒単位で制御できるソフトウェア Lt Composer を使用し、あらかじめ表示させる画像を作成し、表示時間や表示速度を指定してプログラムします。
画像を空間に投影するだけでなく、振付にぴったりと合った発光パターンを組み込むことで身体表現と一体となったパフォーマンスを行うことができます。
プログラムを作成する際に必要なスキルとして
- それぞれのポイに最適化させた画像の作成
- 音楽と振付に合わせたタイムラインの作成
- 効果的な演出を目的とした特殊な発光パターンの作成
などがあり、パソコンスキルだけでなく、使用するポイの技、音楽的知識など、複合的な要素が求められます。
複数人でのパフォーマンスを組み合わせるためには
- グループショーのポイ・ダンスの構成力
- 複数の光を連携させる光の構成力
- 各々の振り付けに対する理解力
- パフォーマー・ダンサーの動きの理解
など、より多角的な能力が求められます。
作る側のスキルや意欲があれば可能性は無限大、これまでのLEDショーの何倍も何十倍も凄いショーが作ることができます。
その反面の労力も通常のショーよりはるかに大きくなります。
特殊効果
ビジュアルポイの特徴を理解し、緻密な計算のもと画像作成・時間制御を行えば色々な特殊効果を作ることができます。Yuta発案による様々な特殊効果はメーカーからも高い評価を受けるオリジナルの演出がたくさんあります。

その他の特殊効果例
特殊効果・照明演出動画リスト使用例
パフォーマンス
ポイラボ、Yuta個人によるパフォーマンス出演例
パフォーマンス履歴
- 2020年10月ポイラボ主催オンライン・オフライン同時開催イベント POI LIVE 01 ポイライブ
- 2020年9月Japan Juggling Festival 2020 ゲストパフォーマンス映像作品 "暉 - Hikari"
- 2020年8月アートにエールを!東京プロジェクト
- 2020年4月OH! 舞 DA PUMP!! 出演・指導
- 2019年12月東京ミチテラス2019 出演
- 2019年12月NHK Eテレ 沼にハマってきいてみた サバイバル沼! 出演・指導
- 2019年11月第32回東京国際映画祭 Virtual×Real×Techライブ~featuring 直感×アルゴリズム♪~ ポイ演出
- 2019年10月V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN オープニングパフォーマンス NEC(HOME) vs デンソー 2019-2020
- 2019年8月国際交流フェスティバル 2019
- 2019年7月Cross Education Summer Academy 2019 出演
- 2019年7月第57回むろね夏祭り 出演
- 2019年7月二本松保育園 盆踊り大会 2019 出演
- 2019年2月H ZETTRIO LIVE "WITH US" in GRANSHIP | 出演・振付作成
- 2019年2月めざましテレビ25周年 日本つながるプロジェクト(宮崎)出演
- 2019年1月天文館ミリオネーション 2018 - 2019 出演
- 2019年1月UCHIDA MAAYA New Year LIVE 2019 「take you take me BUDOKAN!!」 出演
- 2018年12月 渋谷カウントダウン「YOU MAKE SHIBUYA COUNTDOWN 2018-2019」
- 2018年12月マレーシアモダンサーカス CRE 2018ビジュアルポイプログラム協力
- 2018年11月新座市立西堀小学校 芸術鑑賞教室 出演
- 2018年9月Bリーグアーリーカップ関東 2018 ポイ演出・振付・プログラム・出演
- 2018年9月関西テレビ 関西ジャニーズJr.の"ぶたいうら" ~ナニワの皆さんよろしゅうたのんます!~ 出演・技術指導・振付・プログラム
- 2018年7月Hangan Fire Festival 2018 韓国出演
- 2018年7月二本松保育園 盆踊り大会
- 2018年7月ナゴヤドーム 竜陣祭2018 演出・出演
- 2018年5月ヒビヤガーデン 2018
- 2018年4月MB LIVE!┃Mercedes-Benz「The E-Class Cabriolet」出演・撮影技術協力
- 2018年1月Bouncy バウンシー Try it. Visual Poi ビジュアルポイ with 中田クルミ
- 2017年11月P's LIVE!05 Go! Love&Passion !! 横浜アリーナ | 内田真礼さん ポイ演出
- 2017年11月ナミノリ!ジェニー|MBS毎日放送 出演・ポイ技術指導・振付作成
- 他、過去の出演履歴はこちらからご覧ください
舞台演出使用例
舞台、ライブ、メディア等でのビジュアルポイ使用例。
舞台演出使用履歴
- 2021年2月石原夏織 2nd LIVE「MAKE SMILE」- ポイ技術指導・プログラム・ポイ振付
- 2021年1月ミュージカル『刀剣乱舞』 五周年記念 壽 乱舞音曲祭 スタッフ技術指導・プログラム
- 2020年11月Hilcrhyme TOUR 2020「THE MC」 ビジュアルポイ演出協力
- 2020年10月髭切膝丸 双騎出陣 2020 ~SOGA - ミュージカル『刀剣乱舞』 ポイ演出協力
- 2020年9月天空の楽園2020 ポイ演出協力・技術指導
- 2020年1月歌合 乱舞狂乱 2019 - ミュージカル『刀剣乱舞』 ビジュアルポイ指導・振付・プログラム協力
- 2019年12月ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」〜暁の調べ〜 2019
- 2019年11月第32回東京国際映画祭 Virtual×Real×Techライブ~featuring 直感×アルゴリズム♪~ ポイ演出
- 2019年10月V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN オープニングパフォーマンス NEC(HOME) vs デンソー 2019-2020
- 2019年8月美少女戦士セーラームーン -SHINING MOON TOKYO- ビジュアルポイ技術指導・プログラム制作
- 2019年7月ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019
- 2019年7月ミュージカル『刀剣乱舞』 加州清光 単騎出陣 アジアツアー
- 2019年4月ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』 ポイ演出協力
- 2019年4月東京ワンピースタワー ONE PIECE LIVE ATTRACTION "3" PHANTOM 2018-2019 ポイ演出協力
- 2019年2月西野カナ love collection live 2019 | ポイ技術指導・演出協力
- 2019年1月ANIMAX MUSIX 2018-2019 | ビジュアルポイ演出協力
- 2018年12月 渋谷カウントダウン「YOU MAKE SHIBUYA COUNTDOWN 2018-2019」
- その他のステージ・舞台演出例はこちらからご覧ください。
写真撮影 使用例
ビジュアルポイを使用した写真撮影例。
問い合わせ
出演・協力
ポイの第一人者Yutaが主宰するポイラボは技術指導、振付作成、プログラム制作、機材手配、映像・写真撮影技術協力など、ポイに関することなら何でもサポートいたします。お問い合わせページよりお問い合わせください。
お問い合わせ機材購入
ビジュアルポイは国内ではポイショップが唯一メーカーから販売許可を得て輸入しています。その他のLEDポイ、テールポイ、練習用のポイもございますのでポイの購入を検討される方はポイショップをご覧ください。
ポイショップへ »更新日: -29