舞台演出やパフォーマンスに、ポイやフローアートの動きと光を加えることで、非言語かつ印象的な視覚体験を生み出します。

機材提供、振付、技術指導など、演出意図に応じて柔軟に対応いたします。


実績例

  • 2.5次元舞台の特殊演出:キャラクターの必殺技をビジュアルポイで表現。世界観の没入感を強化。
  • 風や炎の表現:ベールポイやフラッグポイを使った視覚表現で、ステージ上に風や炎を巻き起こします。
  • ミュージカルやライブステージ:ダンサーと光の連動、ビジュアルで舞台ロゴやキャラクターを表現し会場一体となった演出に。
  • ポイチップを使った特殊LED小道具:用途に合わせた光の小道具を自作、より自由な光の演出をサポート。(過去事例:LED刀、LEDスティック、LEDハンドライト他)

舞台演出におけるポイラボのサポート例

指導開始から本番まで、約1ヶ月~1ヶ月半が一般的な準備期間となります。舞台やイベントの成功に向けて、ポイラボがしっかりとサポートします。

技術指導から本番までの流れ

技術指導のイメージ
  • ポイの基本スキルの指導

    (目安:2レッスン~ )

  • ビジュアルポイ専用技術の指導

    (スティック状ポイを使った技術指導 / 目安:1レッスン ~ 2レッスン)

  • 振付指導

    (目安:1レッスン~ 3レッスン)

  • 本番

    培った技術を存分に発揮し、会場で歓声を浴びましょう。

※上記は過去の参考例です。ポイを使用する現場に合わせて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
※詳しくは初めてのビジュアルポイパフォーマンスのページでご紹介しています。

過去の実績ギャラリー

よくあるご質問

はい、まったくの初心者の方でもしっかりとしたサポートでステージに立てるようになります。
経験豊富な講師が、基本操作から振付まで丁寧に指導いたします。

機材はご購入だけでなく、レンタルでのご利用も可能です。
イベントの規模や期間に応じて最適なプランをご提案いたします。

ビジュアルポイには最大4つのプログラムを登録できます。
表示内容や演出に合わせて切り替えることが可能です。

ビジュアルポイの光の変化は、事前にプログラムされたタイムラインに従って再生されます。
パフォーマンス直前に起動ボタンを押し、登録された順に光のパターンが切り替わっていきます。
起動のタイミングがずれると演出にズレが生じるため、本番ではタイミング合わせが重要です。

風都探偵 The STAGE
詳細へ
風都探偵 The STAGE
Jan 2023