毎月第一日曜開催の井の頭ポイ練習会、7月は第二週日曜日の開催です。
どなたでも自由にご参加いただけますので、お気軽に遊びにいらしてください。
15時からは初心者向けのワークショップを開催を予定しています!
毎月第一日曜開催の井の頭ポイ練習会、7月は第二週日曜日の開催です。
どなたでも自由にご参加いただけますので、お気軽に遊びにいらしてください。
15時からは初心者向けのワークショップを開催を予定しています!
代官山ティーンズ・クリエイティブ アートスクール で初めての方を対象としたポイのワークショップを開催します。
天井が高くて鏡も完備された素敵な多目的室です。最後はLEDポイをみんなで回して楽しみましょう!
是非遊びにいらしてください~!
講師:Yuta
日時:2025/2/24 mon. 14:00-16:00
対象:渋谷区在住 小学3年生以上~25歳までの学生。ただし定員に空きがある場合は、渋谷区在住・在学でない人、また概ね25歳以下の人。
申し込み: 代官山ティーンズ・クリエイティブ https://daikanyama-tc.com/artschool/418
GWの井の頭ポイは出張代々木で開催、5/3(祝)に開催します!
広いスペースでたっぷり回しましょう!
GW特別企画としてスペシャルワークショップも開催予定!
自分もワークショップやりたい!という方は是非ご連絡ください。
夜はフラワー撮影会を行う予定です。是非アンチスピンフラワー、フラワーの練習をしておいてください!
【開催日時】
2024/05/03 14:00-19:00
場所:代々木公園噴水池周辺であいているところ。
X ( Twitter ), Facebookで告知します
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1xi2cfJGQW7KzGoefWElQkhcWTNdasRNZ&usp=sharing
【スケジュール 予定】
14:00 ~ 代々木ポイスタート
15:00 ~ 初心者向けワークショップ
16:00 ~ SPワークショップ①(仮)
18:00 ~ LEDポイ撮影会?
18:30 日の入り 19:00 終了
【SPワークショップ① 初めてのアンチスピンフラワー】
フラワーの基礎基本を伝授!
夜のLEDポイ撮影会で早速挑戦してみよう!
そして撮影したい人はそのフラワーを撮ってみよう!
ポイの軌跡の写真を美しくとるためのカメラの選び方、設定の仕方のヒント(POI LABウェブサイト)
https://www.poi-lab.com/poi-library/how-to-choose-still-camera-for-poi.html
iPhone, Androidの方は アプリ:ヤメラをインストールしておけば結構撮れます!
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A4%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id951399974
Android
https://androidapp.jp.net/apk/951399974/%E3%83%A4%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
◇持ってくるもの
ポイ・グロー系ポイ・スタッフ・フープ・コンタクトボール・ジャグリンググッズ・マジック道具・カメラ・その他遊び道具 ・おやつ・水筒・ハンカチ・タオル・・・
《レジャーシート》もあると素敵です♪
ポイをお持ちでない方は無料貸出用のポイもございます。また当日購入も可能です。予めポイショップでご予約頂ければ当日お渡しすることも可能です。
▽ポイショップ 初めてのポイ一覧
https://www.poi-shop.com/products/list?category_id=11
スピンボール
◇参加費用 : 無料 Free !!
◇概要
・自由に練習、ポイで遊んでポイ仲間を作る!
・のんびり公園で休日をすごす!
・ポイ話でもりあがる!
・ポイの技をシェアしあう!
・ピクニックする。
などなど、自由でのんびりすごすのが井の頭ポイ(今回は代々木ポイ)です。
お気軽にご参加ください。
2022.10.02 沖縄市民会館 大ホールで開催される
琉球舞団 昇龍祭太鼓 沖縄公演 ~SHORYU A NEW TRADITION~
にポイラボ出演いたします。
昨年11月に出演させていただいた10周年記念公演が更に進化し再演決定@沖縄!
パワフルな昇龍の皆さんの太鼓はもちろん、様々な演出を取り入れたステージはとっても魅力的で楽しいです!
ポイラボは昇龍祭太鼓の皆さんとのコラボパフォーマンスと、ポイラボショー、そして殺陣演出の振付指導で参加して会場を盛り上げます!
沖縄の皆さん、是非この機会にお越し下さい!
全開好評だったプログラムワークショップ、リクエストを受けまして再度開催いたします!是非この機会にビジュアルポイをお持ちの皆様は一緒にスキルアップしましょう!
ビジュアルポイのソフトウェア LT COMPOSERver 3.3の素晴らしい機能と、近日発表される新型のver3.4(一般未発表)に含まれる新機能をつかった便利なプログラムテクニックをご紹介。
使用方法を基礎から丁寧に学ぶことができ、
また基礎をベースとしてパフォーマンス用のプログラムを効率的に作成する応用技まで学べるワークショップです。
なんとなくでも十分使えるけれど、基礎が分かるともっと便利な新ソフトウェア!
かっこいいパフォーマンスを作ってポイの魅力を世に広げられるよう、一緒にレベルアップしましょう!
※最新版をダウンロードされていない方は以下からダウンロード可能です。
▽ソフトウェア LT Composer 3.3
LT COMPOSER 3.3
mac
https://www.lighttoys.cz/media/2020/08/LtComposer-3.3_MAC.zip
windows
https://www.lighttoys.cz/media/2020/08/LtComposer-3.3_WIN.zip
※ワークショップ参加申し込み者には最新版のディベロッパーバージョン 3.4dev18をお送りします。
以下、ワークショップ詳細です。
Yuta
3月25日木曜
各75分
最新版のLT COMPOSERの使い方を初めての人でも使いこなせるように分かりやすく一緒に学びます。便利なショートカットなども覚えることで操作がスピードアップします。
効果的なパフォーマンスを作るための基本のエフェクト(フェードイン/アウト、ストロボ etc)の作り方、BPMに合わせたパフォーマンスの作り方を学びます。基本のワークショップで覚えた基本の操作を使用することでスムーズかつスピーディーにエフェクトを使えるようになります。
()内はポイショップでの購入者向け価格
①3800円(3000円)
②3800円(3000円)
①・②両方 6500円(5000円)
ZOOMミーティング
zoom ウェブサイト
※ミーティングID、URL等はお申込みフォームからご連絡いただいたメールアドレスに直接ご案内します。
各、5~20名
※注意事項
事前にZoomをご利用しながらプログラムを行える環境をご用意ください。
例:iPad(iPhone)でzoomにアクセスしつつパソコンでプログラムを行う。
銀行振込(三菱UFJ銀行)
3/24 19:00 締め切り
https://forms.gle/QrFGsDo8BuPKCp2f8
※事前資料をお送りするので上記締め切りまでにお申し込みください。
2/27(土曜)にビジュアルポイを使用したフォトブースを開催いたします。
10月31日にパフォーマンスのオンライン配信イベント「POI LIVE - ポイライブ」を開催します。
詳細はこちらのページ、およびSNS等で後日公開いたします。
2020年10月31日(土曜)
① 16:30
② 19:00 (Youtube Live による配信を同時開催)
各回75分予定
ルネ小平 レセプションホール より Youtue Liveで配信
http://www.runekodaira.jp/facilities_guide
Hoop Ayumi
Okotanpe
POILAB
Yuta
他
オンライン観覧チケット:無料
※ Youtube Super Chat機能による投銭歓迎!
会場での観覧チケット:少数限定で販売予定
ポイラボ Yuta
ポイラボ
www.poi-lab.com
Facebookページ
https://www.facebook.com/poilab.jp
Twitter(Yutaアカウント)
https://twitter.com/yutapoi
ビジュアルポイのソフトウェア LT COMPOSERが昨年末大幅にアップデートされ、ver 3.3としてリリースされました。
既にご利用され、その便利さを体感されている方も多いかと思われます。
今回のワークショップはそんな便利になったLT COMPOSER 3.3使用方法を基礎から丁寧に学ぶことができ、
また基礎をベースとしてパフォーマンス用のプログラムを効率的に作成する応用技を学べるワークショップです。
なんとなくでも十分使えるけれど、基礎が分かるともっと便利な新ソフトウェア!
かっこいいパフォーマンスを作ってポイの魅力を世に広げられるよう、一緒にレベルアップしましょう!
※最新版をダウンロードされていない方は以下からダウンロード可能です。
▽ソフトウェア LT Composer 3.3
LT COMPOSER 3.3
mac
https://www.lighttoys.cz/media/2020/08/LtComposer-3.3_MAC.zip
windows
https://www.lighttoys.cz/media/2020/08/LtComposer-3.3_WIN.zip
以下、ワークショップ詳細です。
Yuta
10月8日木曜
①基本18:45 - 20:00
②応用20:30 - 21:15
①最新版のLT COMPOSERの使い方を初めての人でも使いこなせるように分かりやすく一緒に学びます。便利なショートカットなども覚えることで操作がスピードアップします。
・画像フォルダ、画像ファイルの取り扱い方法
・タイムラインの操作方法
・エディットペインの操作方法
・音楽の取り扱い
・シーケンスの作り方
・ポイへのアップロード操作方法
・リアルタイムプレビューの操作方法
etc
②効果的なパフォーマンスを作るための基本のエフェクト(フェードイン/アウト、ストロボ etc)の作り方、BPMに合わせたパフォーマンスの作り方を学びます。①で覚えた基本の操作を使用することでスムーズかつスピーディーにエフェクトを使えるようになります。
・Visual Poi Zoneの紹介、画像の使用方法
・エフェクト画像の使い方
・複数ポイのエフェクトの作り方
・BPMと振付・プログラムの基本
・効率的なエフェクトの組み方
・音楽に合わせたプログラム作成
etc..
①3500円(3000円)
②3500円(3000円)
①・②両方 6000円(5000円)
ZOOMミーティング
zoom ウェブサイト
※ミーティングID、URL等はお申込みフォームからご連絡いただいたメールアドレスに直接ご案内します。
各、5~20名
※注意事項
事前にZoomをご利用しながらプログラムを行える環境をご用意ください。
例:iPad(iPhone)でzoomにアクセスしつつパソコンでプログラムを行う。
銀行振込(三菱UFJ銀行)
10/7 18:00 締め切り
https://forms.gle/ccD3nVBdBXTFfZYw8
※10月7日夜に事前資料をお送りするので上記締め切りまでにお申し込みください。
Yuta主催の無料ポイ練習会・交流会、井の頭ポイをオンラインで開催いたします。
オンラインになって第三回目、8月2日はスペシャルゲストにおこたんぺ。先生を迎えます。
ポイ以外の新しいパフォーマンスの世界もみんなで楽しく体験しましょう!