ポイラボでは、ビジュアルポイのシステムと互換性のある「ポイチップ(ft2 chip)」を搭載したカスタムLED機材の開発・演出サポートを2020年から行っています。
音楽や振付と完全同期した発光プログラムで、舞台やイベントの演出を鮮やかに彩ります。
主なカスタムLED機材の制作実績
- LEDポール
- LEDブーツ
- LED刀
- LEDソード
- LEDクナイ
- LED衣装
- LEDブーツカバー
- LED照明機材
- LEDを使用したチャクラ表現
- LEDを使用した傘
共同制作(舞台演出用小道具)
アトリエカオス様、羽鳥 健一様、アトリエヒノデ様
※舞台衣装や舞台小道具への美術制作は各舞台のご担当者様に作成いただいております。
演出協力・採用事例
- Pretty Guardian Sailor Moon』 The Super Live UK・USAツアー (LEDポール)
- 「ROCK MUSICAL BLEACH」~Arrancar the Beginning~ (LED斬魄刀)
- ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」(サスケの千鳥刀)
- 舞台ソードアートオンライン(ソードスキル発動演出)
- 舞台ウマ娘(LEDブーツカバー)
- それって!?実際どうなの課(ステージ電飾)
他
制作例
ご依頼から納品・現場調整までの流れ
【機材制作例】
- 詳細の打ち合わせ、仕様の決定
- チップ&専用電池内蔵モジュールの製作・動作チェック
- 完成したモジュールとLEDを舞台美術/小道具制作担当者様へお渡し
- 稽古場・劇場での確認・調整
- 本番
【プログラム制作】
- 演出打合せ
- 該当箇所の音源、振付に合わせてLEDの発光パターンのプログラム
- 操作を担当するスタッフさんへの操作方法、機材メンテナンスのレクチャー
- 稽古場・劇場で実機の動作確認・調整
- 本番



更新日: -908