POI LAB Featured on Nippon TV’s 24-Hour Television 41 – Light Performance with Visual Poi
POI LAB took part in Nippon TV’s 24-Hour Television 41, delivering a stunning light performance using visual poi. We provided technical instruction, choreography, and staging support.
女芸人軍団 × 大宮ろう学園 × 子どもたち × ビジュアルポイ
この企画では、『世界の果てまでイッテQ!温泉同好会』でおなじみの女芸人軍団と、埼玉県立大宮ろう学園 小学部の児童14名が合同で、ヲタ芸とビジュアルポイの融合パフォーマンスに挑戦。
ポイに挑戦してくださった木村佳乃さん、ゆいPさん(おかずクラブ)をはじめ、森三中・たんぽぽ・ガンバレルーヤ・いとうあさこさんなど、総勢27名が参加しました。
課題曲『前前前世』で挑んだヲタ芸×ビジュアルポイ
課題曲はRADWIMPSの『前前前世』。LEDルミカライトを使ったヲタ芸や、「千手観音」フォーメーション、そしてLEDポイを使ったビジュアルポイ演出など、光とリズムが融合したステージを披露。観客もペンライトで応援し、会場全体が光で包まれました。
ビジュアルポイのパートでは、POI LABがLED演出プログラムの制作と、技術指導・振付サポートを担当しました。
ポイを練習してくれた大宮ろう学園のみんな(まなかちゃん、はるかちゃん、ほのかちゃん)、木村佳乃さん、ゆいPさんも、最後まで本当に楽しそうに、そして堂々とパフォーマンスを披露してくれました。
芸人の皆さんの真っ直ぐな姿勢、子どもたちのひたむきな努力に、私たちも大きな感動をもらいました。ポイが、心をつなぐひとつの手段として機能できたことを、とても誇りに思います。
これからも、それぞれの場所でポイを回し続けてくれることを願っています!